私がノイミー冨田菜々風さんを推す理由

こんにちは😃
最初にお断りしておきますが
今日のブログは完全自己満ブログですw
最近、私が愛して止まない=LOVE(イコラブ)ちゃんに加えて
≠ME(ノイミー)と言うグループを好きになってしまっています😅
正直なところ、僕はアイドルさんに対して
自分自身がバンドマンである事から
ステージで人前に立つと言う事に
かなりひねくれていて、かつ厳しい視点があって
ただルックスが可愛いから
応援しようと言う事は一切ありません。
偉そうな事言ってますが
ライブステージである一定のレベルのパフォーマンスが出来ていない
そして魂が入ってないなと思ったグループのパフォーマンスを見る事は一切ありません。
(近年の某グループ等)
だから他のアイドルをオススメして頂いても
自分が良いと思わなければ食い付く事はありません。


余談ですが、僕自身
かなり酷いライブをしてしまった時は
謹慎ではないですが
自主的にステージに立つ事を
一定期間控えた事もあります。
それはお客様から貴重な時間と代金を頂いてる以上
気の抜けたパフォーマンスはしてはいけないと考えているからです。


話がだいぶ逸れてしまいましたが
ぶっちゃけて言うと
ノイミーも
イコラブの妹グループだからと言って
無条件で応援はしないよと言うスタンスでした。
実際2020年に入ってもこのスタンスは変わらなかったんです。
ただそれが変わったのは
去年の24girlsの時でした。
2019年と比べて明らかにパフォーマンスが良くなっていたんですよ。
シンプルにノイミー凄いと思ったんですよね!
個々のダンス力、歌唱力が上がっていました。
特にリーダーの蟹沢さん、最年少の川中子さんの歌唱力が上がっていたし
落合さんは歌とダンス力が双方上がっていて
何よりグループとしてのダンスの魅せ方が上がっていた。
P.I.C.のカッコ良いダンスは
今のノイミーだから出来るのだと思います。
その中でもセンターの
冨田菜々風さんのパフォーマンスは際だっていました。
元々上手かった歌唱力がさらに向上していたし
ダンスも一生懸命だし
ライブのあのパフォーマンス力は
ノイミーNo.1なんじゃないかと思いました。
良い意味でアイドルじゃなくて
この子はボーカリストなんだと思いました。
いきものがかりの吉岡聖恵さんを最初に見た時と同じ衝撃を受けました。
ライブで全力で歌うから
声が掠れたりすると言う意見もあるかもしれません。
でもそれで良いと思います。
だってライブなんだから。
外れない歌を聴きたいのであれば
レコーディングの時にきっちり音程を調整された
CD音源を聴いていれば良い。
そもそもダンスをしながら歌う事って
凄く大変な事なんですよ。
ダンスしながらCD音源通りにきっちり歌う事って不可能です。

ライブで何が大切かと言うと
お客様に
『何か』を届けたい
と言う気持ちだと思います。
『何か』は人によって変わって来ますが
その『何か』と言うものは
歌や演奏、ダンスにしっかりと出て来ます。
だからこそしっかりとそれを受け止めたお客様は
支持するんだと思います。

それを冨田さんはしっかり持ってはるんだと思っています。
だから去年の24girlsで冨田さんのパフォーマンスを見た時
僕は気付いたら感動して泣いてました。
もっと冨田さんのライブパフォーマンスを見たいと思いました。

気付いたらめっちゃ語ってるなぁ。
まぁ、良いか、自己満ブログなんだからw


と言う訳で今回はこの辺りにしておきます。
今日も読んで下さり、ありがとうございました。


それでは!

0コメント

  • 1000 / 1000